かけっこ先生とがっちの日常

 みなさんこんにちは! 「かけっこ先生とがっち」です!  パーソナルトレーナー&ランニングのスペシャリティトレーナー、そしてキッズには、体操&かけっこのお兄さんをしております、長崎将利です!  NIKE RunC+ マネージャー担当、Primary Walking🄬認定指導者ですので、ランニングのスペシャリティ・トレーナーとして活動しております。  また、運動保育士(保育園、幼稚園での運動指導)やランニング指導やかけっこ指導など、キッズ指導も行なってます。  本格的な指導からダイエット目的でのランニング指導まで、幅広く行なっておりますので、共に健康を作りましょう!  ランニングや健康についての悩み、トレーニング希望の方は、お気軽にご相談くださいね。

ランニングクリニック

松本マラソン大会がなんと雨予報…

なんと明後日、9月30日が雨予報だなんて…

当日4時?くらいに開催するかどうか、検討するらしいですね〜

さて、皆さん
雨対策はどうしすか?

私は、大きいビニール袋(ゴミ袋など)に頭が通る穴を開けて、雨や風対策をします。

体温低下が一番大量を奪いますからね💦

あとは、「帽子」
→雨粒で前が見えなくなるのを防ぐ
そして、「極力荷は軽くする」
→雨が染み込み重くなるので
水たまりは避ける(出来るだけ)
→靴が濡れると、足先から体温低下
    尚且つ、靴が濡れて摩擦が起きやすくなり豆  
    が出来る可能性あり

完走後は、とにかく身体が冷えないようにダウンでも着ようかな〜
と思っています。
ただでさえ、体力が枯渇しているので風邪を引いてしまうリスクがあるので。


そう!
以前SNSであげましたドリンク容器
なかなか調子いいですよ👍
松本マラソンで使用して、改めてレビューします!

IMG_4261

では、皆さん
頑張りましょうね!!

今更ですが…

この前の台風はすごかったですね…
私の地元ランニングコースが、倒木によって封鎖されていました^ ^💧

本日は30km練習会を実施しました。

IMG_4209

雨の中で練習、と覚悟をしましたが、晴れ男パワーで晴れました!
IMG_4211
IMG_4212
本日で全9回の完走セミナーを終えました!
あとは本番に向かって頑張るのみです!



さてみなさん、突然ですが
ランニングシューズは大丈夫でしょうか?





アウトソール(靴の裏)すり減っていませんか?
つま先の方はすり減っていませんか?
ミッドソール(靴の裏と靴中との間)はへたってませんか?

さはさIMG_4208
踵外側


IMG_4207
つま先の真ん中


耐久性はありましたが、やはりランニングシューズは消耗品です。
今一度確認をしてみてください。

もったいないから、お気に入りだから、と
すり減っている靴を履き続けていくと、膝の痛みや腰の痛みなどに繋がる可能性があります。


大会直前に変えるのも、慣れない、また靴のストレッチが足りない靴もリスクがあります。

早め早めに、そしてたまに靴の手入れをしていただき、自分のランニングシューズの状態を把握しましょう!

松本マラソンまで1ヶ月!「足」でじゃんけんはできますか?

走るために、股関節や肩甲骨(肩甲帯)、体幹が大切
よく聞きます?

確かに大切です。

私は同じくらいに大切な部分があると思います。
それは「足」です。

FullSizeRender

皆さんは、足の指でじゃんけんが出来ますか?
私は出来ます^ ^
出来るようになりました!

日常で、
表情を作る、物を噛む、呼吸する、喋る
と同じくらい、足も日頃の使っていると思います。
立ってば使いますし、歩くのはもちろん使いますね。

たくさん使う足、その足と手で握手は出来ますか?

走る、歩く、立つ
この時に必ず足は使います。

さて、ランニングに話を変えます。

走る時は両足が浮き、片足着地の連続になります。
ですので、片足でふらつかないで立つことは必須です。
では片足で立つ時に、足の指を「ぐー」で立つのと「ぱー」で立つの
どちらが安定しますか?
設置面積が広い方が、バランスが取りやすいと思います。

たくさん使っている「足」
もちろん走らない人も、十分ケアをしてほしいです。
ケアの方法はたくさんあります。

足じゃんけん
「ぐー」
IMG_4148

「ちょき」親指だけ立て、あとは曲げてます
IMG_4149

「ぱー」
IMG_4150
※人によっては、そんなに広がってないと感じるかも…


パーソナルトレーニング(1対1の指導)では、
ケアをしつつ、ランニングに必要なトレーニングをご案内させて頂いてます。


マラソン大会前までにしっかりとケアをして、怪我のない
楽しいランニングライフを送りましょう!




ここからの期間、どう練習する?

いよいよ、地元の大きな大会「松本マラソン」が開催されます。
皆さん準備は順調でしょうか?

FullSizeRender


約1ヶ月間どんな練習をするか、お悩みの方が多いのではないでしょうか?
私はマラソン大会が、残り30日前になったら「調節期」と考えています。

これから、私なりの考えで何回かブログにあげようと思いますが、よかったらご参考にしてくださいね^ 



今回は、どのような「練習」をするかです。
先程あげました「調節期」自分の体調を整える事です。
私は
①右大臀筋と小臀筋が硬い
②右足の背屈(つま先を脛側にあげること)す    
    るのが硬い
③左腓骨筋が弱い、左足支持のバランスが苦手
④左アーチが少し高い
です。
これらの事を、出来る限り大会までに改善することです。(もちろん今までも対応はしてました)
ここからの残り期間は、より集中的に改善をするよう努力します。
あとは、体幹を中心にレジスタンストレーニングを行います。

FullSizeRender


実際の「走り」の練習は、自分の感覚が抜けない程度に走ります。
恐らく、マラソン大会本番の走るペースが決まっているとおもいます。
私は1km/4:40〜4:50で走る予定です。

出来るだけ、このペース感覚を忘れないよう、5km〜長くても15km走ります。2日間空くと走りが重く感じるので、2日以上は空けないようにしてます。

練習をしていなから、長距離をたくさん走る、毎日走る、無理なペースで走る、
これらはおススメしません。ここで「怪我」をするリスクがあるからです。
やはり、前もってコツコツ走り込み!これが一番だとおもいます。


自分の苦手なところ、弱点を見つけ改善する事は難しいと思います。
是非、長崎まで一度ご相談くださいね^ ^


ギャラリー
  • 天パの私が…
  • 天パの私が…
  • 天パの私が…
  • コロナ禍でも出来ること
  • コロナ禍でも出来ること
  • 久々のブログ。コロナ禍の自分
楽天市場