コロナウィスルが全く収束しないですね。。。
私の活動も当面の間、休止にすることを決めました💦
実は、、、その間もこそこそと動いていました!
まずは
YouTubeを開設‼️
「まさ先生ちゃんねる」 を始めました😄
https://www.youtube.com/channel/UCV5zozD-M2iTspLAyFrvHcg?view_as=subscriber
良かったら見てみてくださいね😁(ちゃんねる登録も宜しく)
子供向けの遊び動画やランニングに関した運動の解説動画
ケアの方法を配信してます!
次にオンラインレッスンを開始します!(そのシステムを作ってました)
オンラインパーソナルとオンラインでのランニングフォームチェックも開始します!
オンラインレッスンはHPに詳細を載せていますので、そちらをご確認ください‼️
https://www.fsp-run.com/
外出が出来なくても
「畳1畳で出来るお家トレーニング」
と言うシリーズでオンラインレッスンをどんどんと始めていきたいと思いますので、ご参加をお待ちしています‼️
久々の投稿でした😌
これからちょくちょく投稿していきますね!
お楽しみに!
皆さま
大変な世の中になりましたね。
ここまで自体が悪化するとは夢にも思いませんでした。
4月から「まさ先生の運動教室」という名前の施設を開き、気持ちもを新たに新年度をスタートしました。
その予定でした。
これからランニングから運動の楽しさを
今まで以上に確かな情報と、お客様と更に向き合うことができると
私の我がままが詰まった施設を作りました。
どうやって、進めていこうかという「楽しみ」と
経営とは何かもよく知らない私がやっていけるのか「不安」を
持ち始める予定でした。
4月からは松本市でやっている「松本Runらんクラブ」を
長野市に進出する予定でした。
新たに始まる仕事もありました。
大きくなった子供達、新しく合う子供達
どんな遊びをしようか楽しみでした。
2020年という大きな変化があるのかな?
ではなく、自分から起こすぞ
と気合も入れていました。
それなのに
謎のウィルスのせいで
全てが
一瞬で崩れ去りました。
でも悩みました。
自粛という判断が果たして、お客様の期待を裏切るのではないか
楽しさを伝えられないのではないか
自分はこの先やっていけるのか
屋外ならいいのでは?
室内の換気をして、人数制限をかければいいのでは?
消毒液の殺菌、うがいを徹底すればいいのでは?
私がマスクをすればいのでは?
色々考えました。
でも自分は感染していて、知らずに周りの人に移して、それがまた他の人に移ってしまったら・・・
健康を売りにしているのに、周りを不健康にすることは違うのでは?
不安な中で参加しているお客さんは楽しいのか?
葛藤
潰れそうになりました。
その中で私なりの決断は
4月末までは、私が主催していることは全て休止にする。でした。
私は個人での活動なので
休止にすることによる打撃はかなり大きいです。
ですがそれ以上に、周りに迷惑をかけたくないのです。
この決断に至るまで、たくさんの方からアドバイスをもらいました。
「君の事を応援してるから」
その言葉に救われ、自分は1人ではない事を再認識できました。
励ましの言葉
相談にのってくれた皆さま
本当にありがとうございました!
持ち前のハイテンションとポジティブさで乗り切りたいと思います!
この休止期間は、ただ何もしないのではなく、この先どう進めたらいいのか
自宅でも何かできることはないのか、
そんな事とを私なりに考えてみる期間にしたいと思います!
まず動画配信をしよう!
YouTubeはじめましたw
まだ投稿どうが2つ、笑
サムネイル、難しいですねw
ほら
もう前半と雰囲気が変わってるでしょ?笑
ブログを書いている短い時間でも、気持ちが切り変えられています、笑
こんなわたしから、皆さんにお願いです
これ以上感染を広めないために、自粛をお願いします。
経済的に苦しのはわかります。
僕も苦しいです
でも始めていかないと何も変わりません。
むしろ悪化する一方です。
不要不急の外出
3つの密
自粛を今一度
お願いします。
長文失礼しました。
最後まで読んでいただきありがとうございました!
最後のYouTubeのURL載せておきます!
チャンネル登録してもらえるととても嬉しいです!←言ってみたかったw
https://www.youtube.com/user/togatoco
大変な世の中になりましたね。
ここまで自体が悪化するとは夢にも思いませんでした。
4月から「まさ先生の運動教室」という名前の施設を開き、気持ちもを新たに新年度をスタートしました。
その予定でした。
これからランニングから運動の楽しさを
今まで以上に確かな情報と、お客様と更に向き合うことができると
私の我がままが詰まった施設を作りました。
どうやって、進めていこうかという「楽しみ」と
経営とは何かもよく知らない私がやっていけるのか「不安」を
持ち始める予定でした。
4月からは松本市でやっている「松本Runらんクラブ」を
長野市に進出する予定でした。
新たに始まる仕事もありました。
大きくなった子供達、新しく合う子供達
どんな遊びをしようか楽しみでした。
2020年という大きな変化があるのかな?
ではなく、自分から起こすぞ
と気合も入れていました。
それなのに
謎のウィルスのせいで
全てが
一瞬で崩れ去りました。
でも悩みました。
自粛という判断が果たして、お客様の期待を裏切るのではないか
楽しさを伝えられないのではないか
自分はこの先やっていけるのか
屋外ならいいのでは?
室内の換気をして、人数制限をかければいいのでは?
消毒液の殺菌、うがいを徹底すればいいのでは?
私がマスクをすればいのでは?
色々考えました。
でも自分は感染していて、知らずに周りの人に移して、それがまた他の人に移ってしまったら・・・
健康を売りにしているのに、周りを不健康にすることは違うのでは?
不安な中で参加しているお客さんは楽しいのか?
葛藤
潰れそうになりました。
その中で私なりの決断は
4月末までは、私が主催していることは全て休止にする。でした。
私は個人での活動なので
休止にすることによる打撃はかなり大きいです。
ですがそれ以上に、周りに迷惑をかけたくないのです。
この決断に至るまで、たくさんの方からアドバイスをもらいました。
「君の事を応援してるから」
その言葉に救われ、自分は1人ではない事を再認識できました。
励ましの言葉
相談にのってくれた皆さま
本当にありがとうございました!
持ち前のハイテンションとポジティブさで乗り切りたいと思います!
この休止期間は、ただ何もしないのではなく、この先どう進めたらいいのか
自宅でも何かできることはないのか、
そんな事とを私なりに考えてみる期間にしたいと思います!
まず動画配信をしよう!
YouTubeはじめましたw
まだ投稿どうが2つ、笑
サムネイル、難しいですねw
ほら
もう前半と雰囲気が変わってるでしょ?笑
ブログを書いている短い時間でも、気持ちが切り変えられています、笑
こんなわたしから、皆さんにお願いです
これ以上感染を広めないために、自粛をお願いします。
経済的に苦しのはわかります。
僕も苦しいです
でも始めていかないと何も変わりません。
むしろ悪化する一方です。
不要不急の外出
3つの密
自粛を今一度
お願いします。
長文失礼しました。
最後まで読んでいただきありがとうございました!
最後のYouTubeのURL載せておきます!
チャンネル登録してもらえるととても嬉しいです!←言ってみたかったw
https://www.youtube.com/user/togatoco